Gameran blog
日常の気になったことなどを書いていきます。ご参考になれば幸いです。
投稿日:2020年1月26日
-
執筆者:gameran
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
関連記事
100均で買ったエアプランツ(チランジア)のシーディアナって育つの?
みなさんも100均へ行く方は、エアプランツ(チランジア)を見かけた方は多いと思います。Gameranも見かけて、何気なくつい買ってしまったのですが、その結末と言いますか、これって素晴らしいーと思ったお …
長崎 稲佐山へドライブ
長崎の稲佐山へドライブしてきました。ご存知の方も多いと思いますが、長崎の最高の夜景スポットです。ロープウエイや観光バスで行くこともできるようですが、今回はドライブで行ったレポートです。 目次(クリック …
折りたたみのBluetooth キーボードIC-BK06Liteで、かな入力
スマホやタブレットで長文の入力をするとき、画面上のソフトキーボードでは、もどかしくていらいらします。ノートパソコンとかあればいいのですが、いつも持ち運ぶのは難しいですよね。外出先のコーヒーショップや、 …
Spotifyで2アカウントを使うには
spotifyを楽しんでいる人も多いと思いますが、ここでは二人用のduoというプランを紹介します。
ESP32C3でバッテリーをつないでみた
ESP32C3をバッテリーをつないで何かをしようと思ったのですが、つないだときの扱い?がよく判らないので、充放電の状況を確認してみました。 (注意)バッテリーは扱いを間違えると危険ですので真似をしない …
2023/11/21
ESP32C3でバッテリーを使って振動検知してLineに通知してDeepSleepする
2023/11/20
2023/10/23
ESP32でGoogle sheetとLineに水耕栽培の水温と流量を通知して管理する方法【スケッチ(後編)】
2023/10/17
ESP32でGoogle sheetとLineに水耕栽培の水温と流量を通知して管理する方法【スケッチ(前編)】
2023/10/08
ESP32でGoogle sheetとLineに水耕栽培の水温と流量を通知して管理する方法【ハードウェア】
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報